Zガンダム

読み : ゼータガンダム

Zガンダムは1985年に放映されたTVアニメ、またはそのモビルスーツの名前

Zガンダムの由来・意味

『Z(ゼータ)』の由来には諸説ある。

まずゼータというのは『ζ』でギリシャ文字の一つ
ギリシャ文字でζは7を意味するが、
一年戦争集結から7年後の世界が舞台であることからという説。

Zガンダムは初代『機動戦士ガンダム』に次ぐ2作目ということで、
『2』に形が似ている『Z』を使ったという説。

作者である富野由悠季が2作目を作るのに乗り気ではなく、
これで最後にしたいという意味でアルファベットの最後の『Z』を使った説。

設定上の『Z』

設定上では『Z』というのは開発コードになっている。
Zガンダムに使われている装甲材は『ガンダリウムγ(ガンマ)』というもので、
その1機目として開発されたリックディアスは『γガンダム』とも呼ばれる。
ギリシア語ではγ→δ(デルタ)→ε(イプシロン)→ζとなるが、
δは百式、εはエプシィガンダムという本編未登場の機体
そしてその次がゼータガンダムというわけ。

さらにその後も、
ZZガンダム → θ(シータ)
Sガンダム → ι(イオタ)
νガンダム → ν(ニュー)
Ξガンダム → Ξ(クシー)
等のようにギリシャ文字が開発コードとして使われ、
そのまま機体の名称になるケースもある。

他のモビルスーツの由来もぜひどうぞ

《こちらのネタもどうぞ》

マンガ・アニメ・音楽・ネット用語・なんJ語・芸名などの元ネタ、由来、意味、語源を解説しています。

Twitter→@tan_e_tan