トイザらス(TOYS“Я”US)

読み : トイザラス

トイザらスは世界中に約700店舗を持つ玩具のチェーン店。英表記はToys“R”Usとしており、ロゴはRが反転したTOYS“Я”USを用いている。日本語表記のトイザらスは”ら”だけがひらがな表記となっている(“Я”、”ら”の理由については後述)。
育児用品はベビーザらスとして展開。TOYS“Я”USと同様にBabies“Я” UsのロゴもRを反転させている。
創業者のチャールズ・ラザラスが運営していた子供家具と洋品扱うお店で子供用の玩具を取り扱い始めたことがきっかけとなり、今では世界中に店舗を持つ玩具チェーン店にまで成長した。日本では米国トイザラス社と日本マクドナルド社が合併し、1989年に日本トイザらス株式会社が設立された。

トイザらス

イオンモール福津店

トイザらスの由来・意味、“Я”が反転している理由

トイザらスは「Toy(おもちゃ)」と創業者のチャールズ・ラザラスの名前を由来としており、「Toy」と「ラザラス」を組み合わた造語。
トイザらス(ToysRUs)には、“Toys are us.”(おもちゃといえば私たち)という意味も込められている。

ロゴの“Я”が反転しているのには理由があり、文字を習い始めたばかりの小さな子供たちはアルファベットの”R”を逆さまにした“Я”と間違って書いてしまうことが多いため、”子どもたちに親しんでもらえるようお店になるように”という想いを込めている。また”お客様にちょっとしたインパクトを感じていただけるように”、という想いも含まれている。
日本語表記、および日本語ロゴでトイザらスの“ら”だけをひらがな表記としているのは、英語のロゴの“Я”のニュアンスを表現するため。トイザらスと表記する前は、”Toys are us”を片仮名で表した「トイズ・アール・アス」と表記していた。

《こちらのネタもどうぞ》

マンガ・アニメ・音楽・ネット用語・なんJ語・芸名などの元ネタ、由来、意味、語源を解説しています。

Twitter→@tan_e_tan