生命保険の日

読み : セイメイホケンノヒ

生命保険の日は毎年1月31日の記念日
特にこれといったイベントは行われていない。
ご自身の生命保険の見直しでもしてみてはいかがでしょうか。

生命保険の日の由来

1882(明治15)年の1月31日に日本で初めて生命保険の保険金が支払われたことが新聞で報じられたことからこの日を「生命保険の日」としている。

これは世界79の国と地域の生命保険・金融サービスの専門家で構成されたMDRT(Million Dollar Round Table)という団体の日本会が、初心を忘れないようにということで制定したもの。この生命保険は有限明治生命保険会社(現在の明治安田生命保険)によって警察関係者に支払われた。実際に保険金が支払われたのは1月27日であったが、この事が新聞で報じられ世の中の注目を集めたのが31日であったことからこの日を記念日としている。
この時に支払われた生命保険金は1,000円。もちろん当時の金額であり現在の貨幣価値にすると約300万円に相当するという。支払った保険料は30円で現在の10万円相当となっている。

《こちらのネタもどうぞ》

マンガ・アニメ・音楽・ネット用語・なんJ語・芸名などの元ネタ、由来、意味、語源を解説しています。

Twitter→@tan_e_tan