なー言いとけどなー!!
読み : ナーイイトケドナー
「なー言いとけどなー!!」は、何かに怒りを感じた時に用いられるフレーズ。主にTwitterで見られる。
「なー言いとけどなー!!」で始まり、次のような構文で文章が続く。
なー言いとけどなー!!
◯◯バカにするお前ら!!
品格がない●●!!
許せない!!謝れ!!謝れ!!謝れ!!どこのゴミの▲▲!?
「なー言いとけどなー!!」の元ネタ
このフレーズは、元横綱・朝青龍がTwitterでつぶやいたもの。
2018年2月22日、朝青龍は自身のTwitterでとある画像をアップし、その画像について怒りのコメントを投稿した。
こちらがその際のツイート画像(元ツイートは削除済み)
なー言いとけどなー‼️
先祖バカにするお前ら‼️
品格がない日本人‼️
許せない‼️謝れ‼️謝れ‼️謝れ‼️どこのゴミの会社⁉️ pic.twitter.com/pMKGNXpype
2018-02-22 18:08:06
朝青龍がアップした画像は、この1週間前の15日に発売されたコロコロコミック2018年3月号に掲載された「やりすぎ!!イタズラくん」というギャグ漫画の一部。そこにはモンゴルの初代皇帝・チンギスハンに落書きをしている様子が描かれている。
モンゴル人である朝青龍は、モンゴルの先祖であるチンギス・ハンを馬鹿にされたことに激怒し、このようなツイートをしたというわけである。
朝青龍はさらに続けて以下のツイートも投稿している。いずれもすでに削除済み
よっぼど中国人がましや‼️
あれ得ない‼️悲し涙‼️
大好きな日本人がこんな風に‼️😰 pic.twitter.com/y3cN8Q5eEi
2018-02-22 18:10:30
我が国東アジアで一番の平和である国‼️日本国まりに日本と平和国ありますか?てきばっかりの国々‼️
なぜこんな事おかした? pic.twitter.com/AGPYazPdW3
2018-02-22 18:34:09
このツイートで「大好きな日本人」とあるように、朝青龍は大相撲を引退後も親日家として知られ、日本に関するツイートや日本語でのツイートも多かった。そんな朝青龍がブチギレたのだから、相当のショックを受けたということだろう。
その怒りはTwitter上だけに収まらず、翌日には駐日モンゴル大使館が公式フェイスブックに抗議文を掲載。これを受けコロコロコミックを発行している小学館は公式サイトに謝罪文を掲載することとなった。作品のタイトル通り「やりすぎ」てしまったようだ。
朝青龍の日本語ツイート
この一件はネットニュース等でも様々なところで取り上げられ話題となったわけだが、事が収まると注目されたのは朝青龍の独特の日本語ツイート。
以前から、朝青龍の日本語ツイートは微妙なカタコト感がどこか面白いということで度々ネット上で話題となっていた。
中でも「アホ死ね」や「ぶさいく」「死んだ」などシンプルかつ辛辣な毒舌ツイートが人気で、ネタにされることも多い。

(これらも元ツイートは削除されてる。)
前述のチンギスハンの件は毒舌ではなく、本気でキレていたわけだが、そのツイートも朝青龍らしい絶妙な日本語ツイートということで真似て使う人が続出。「なー言いとけどなー」が何を意味するのかはいまいちわからないが、怒りを表すツイートなどで用いられている。
Twitterで見られる「なー言いとけどなー!!」
Twitterでは様々な事象に「なー言いとけどなー!!」を用いて怒りをぶつけるツイートを見ることができる。
席替えの日に 教科書忘れた僕ごめんね メチャメチャ恥ずかしいふたりで覗く ページの中 落書きメガネかけた「信長」
なー言いとけどなー‼ 先祖バカにするお前ら‼ 品格がない日本人‼ 許せない‼謝れ‼謝れ‼謝れ‼どこのゴミの会社‼ pic.twitter.com/N2Hg8bDcYR— 地獄の樹(植木鉢) (@takamoriaikosex) 2018年2月28日
朝青龍「なー言いとけどなー‼️
消費者バカにするお前ら‼️
品格がないイープラス‼️
許せない‼️謝れ‼️謝れ‼️謝れ‼️どこの」 pic.twitter.com/7JyEBbfnk1— kei.n (@tukemenia) 2019年4月13日
なー言いとけどなー‼️
人間バカにするお前ら‼️
花粉ばらまく杉の木‼️
許せない‼️謝れ‼️謝れ‼️謝れ‼️どこのゴミの植物⁉️— バスボム (@BasuBomuo100) 2019年3月9日
なー言いとけどなー‼️
バグわざわざ追加して実装するお前‼️
品格がないスウェーデンのゲーム会社‼️
許せない‼️謝れ‼️謝れ‼️謝れ‼️どこのゴミの会社⁉️— LEONPIN@BATTLEFIELD V (@BF5OperationBot) 2018年2月23日