amiibo(アミーボ)

読み : アミーボ

amiibo(アミーボ)は任天堂が発売しているNFC機能内蔵のキャラクターフィギュア。NFCは「Near Field Communication」の略で、国際標準規格として承認された「近距離無線通信技術」であり、NFCの通信規格を搭載している機器同士で双方向の通信が可能となる。

amiibo対応ソフトのプレイ時に、Wii U GamePadやNewニンテンドー3DSのNFCエリアにキャラクターフィギュアをかざすと、フィギュアがゲーム中にプレイヤーとして登場し、成長させたり、特別なアイテムがもらえるといった遊び方ができる。
例えば『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』では、amiiboをWii U GamePadにタッチすると、キャラクターがゲームに登場し、プレイヤーの代わりに戦ったりタッグを組んで遊べる。

amiibo(アミーボ)の由来・意味

amiiboの「amii」はフランス語で「友だち」を意味する「ami」が由来となっている。
“i”がひとつ多いのは、任天堂のゲーム機であるWii、Wii U、およびWii、Wii U、ニンテンドーDS、ニンテンドー3DS内で使用可能なアバダー(自分の分身キャラクター)・Miiに由来すると思われ、amiiboには自分のMiiを登録する機能が備わっている。

“bo”の由来は説明されていないので、”bo”の正確な由来は不明。スペイン語で同じく「友だち」を意味する「amigo」も由来に関係しているのかもしれないが、それなら「amigo」が由来と説明するだろう。もしくは、「amigo」は男性名詞なので男友だちを指し、女友だちを指すには女性名詞の「amiga」を使うため、男女平等ということで「ami」を由来としているだろうか?いやいや、フランス語でも「ami」は男性名詞なので男友だちであり、女友だちは女性名詞の「amie」を使うので、この説は違うだろう。

他には「bo」は英語の古い表現で呼びかけの意味で「相棒」や「お前(さん)」といった意味があるそう。つまり、amiibo、アミーボ、アイーボ、アイボウ・・・相棒!?いや、これも違うだろう。

「bo」は英語で複数形を表すという情報もあるが、えーと、そうなの・・・?管理人の情報収集力ではここが限界なので、”bo”の意味については任天堂に直接聞いていただきたい。

《こちらのネタもどうぞ》

マンガ・アニメ・音楽・ネット用語・なんJ語・芸名などの元ネタ、由来、意味、語源を解説しています。

Twitter→@tan_e_tan