モバイルフレンドリー

読み :  モバイルフレンドリー(Mobile friendly)

モバイルフレンドリーとは、WEBサイト・WEBページをスマートフォンや携帯電話などのモバイル端末での表示に最適化=スマホ対応することを意味する。モバイルフレンドリーはGoogleが検索結果のランキング要素に用いている評価基準である(2015年4月21日導入)。
モバイルフレンドリーなWEBサイト・WEBページは、拡大しなくても読みやすいテキストサイズ、横スクロールの必要がない、リンクやボタンがタップしやすい、Flashを使用していないといった点が挙げられる。

スマホ対応をしており、モバイルフレンドリーの要件に適したサイトはモバイル版の検索結果で優遇される。
スマホ対応しているサイトはモバイル版の検索結果で上位表示されにくくなり、していないサイトはしていないサイトと比べて上位表示されにくくなる。
モバイルフレンドリーの導入により、モバイル版のSEO対策をするならスマホ対応が必須となった。

GoogleはモバイルフレンドリーなWEBサイトとして以下の点を挙げ、これらの条件を満たしたページには「スマホ対応」のラベルが適用される。

・携帯端末では一般的でないソフトウェア(Flash など)を使用していないこと
・ズームしなくても判読できるテキストを使用していること
・ユーザーが横にスクロールしたりズームしたりする必要がないよう、コンテンツのサイズが画面のサイズと一致していること
・目的のリンクを簡単にタップできるよう、それぞれのリンクが十分に離れた状態で配置されていること

引用:検索ユーザーがモバイル フレンドリー ページを見つけやすくするために(Googleウェブマスター向け公式ブログ)

PC版表示しか対応していない場合、スマートフォンなどのモバイル端末ではテキストが小さくて見づらく拡大する必要があったり、リンクやボタンが小さくタップしづらいため、ユーザーにとってストレスがかかる。モバイル端末でもユーザーが快適にWEBサイトを閲覧できるように、Googleはモバイルフレンドリー=スマホ対応しているWEBサイトを評価している。

モバイルフレンドリーテスト

WEBサイトやWEBページがモバイルフレンドリーであるかどうかは、Googleが提供しているモバイルフレンドリーテストを使用することで確認できる。

モバイルフレンドリーテスト
モバイルフレンドリーテスト

モバイルフレンドリーでない=スマホ対応されていない場合は、「テキストが小さすぎて読めない」「リンク同士が近すぎる」「モバイル用viewportが設定されていない」「コンテンツの幅が画面の幅を超えている」などモバイルフレンドリーではない理由が表示される。
モバイルフレンドリーテスト




関連用語