荒川区

読み : アラカワク

荒川区は東京23区の一つ、23区東部に区分される
面積が狭く人口は少ないが、人口密度は23区内で3番目に高い
マンガ・アニメ『荒川アンダーザブリッジ』の舞台になっている
人口は2012年現在で約20万人

荒川区の由来

1932年に南千住町、三河島町、尾久町、日暮里町が合併して荒川区が誕生した。
区名は河川である「荒川」が由来となっている。現在の隅田川は昭和39年まで荒川と呼ばれていた。つまりは区名は現在の隅田川から付けられたとも言える。
「荒川」という河川名はかつて何度となく洪水によって氾濫を繰り返してきたことから「荒ぶる川」ということでその名がついた。

荒川区の紋章

荒川区紋章

区の紋章は上部が「ア」中心の水平線と下部が「ラ」中心の三本線が「川」で「アラ川」となっている。わかりにくいがよく見れば確かに。

《こちらのネタもどうぞ》

マンガ・アニメ・音楽・ネット用語・なんJ語・芸名などの元ネタ、由来、意味、語源を解説しています。

Twitter→@tan_e_tan