マッポ

読み : マッポ

マッポは警察官を意味する言葉、隠語。主に不良や暴走族、ヤクザなどが使う言葉で時代とともに聞かれなくなっている。

マッポの由来・語源

警察官のことを「マッポ」と呼ぶのは「薩摩っぽう」という言葉が由来となっている。

警察ができたのは明治時代にまで遡る。江戸幕府が崩壊したことで諸藩の兵が治安維持にあたったが、政治の中心が薩摩藩出身者であったのと同様に警察にも薩摩藩の藩兵が多かった。

つまり警察官に薩摩出身の人が多かったことから当時の人達は警察官のことを薩摩の人という意味で「さつまっぽう」と呼ぶようになった。これが短縮されていき「まっぽう」「まっぽ」「マッポ」となっていったというわけ。

警察の俗称として「ポリ」や「ポリ公」という言葉があり、「マッポ」も同じ「ポリス」から来ていると思いがちだが全然別物である。

マッピー

ネズミの警察官が活躍する『マッピー』というゲームがあるが、このマッピーというキャラクターの由来は「マッポ」と地図を意味する「マップ」を組み合わせたものである。

ファミコンミニ マッピー

《こちらのネタもどうぞ》

マンガ・アニメ・音楽・ネット用語・なんJ語・芸名などの元ネタ、由来、意味、語源を解説しています。

Twitter→@tan_e_tan