読み : クッソコレミンナイッチノフリハワカットルメンスナ
クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?wの元ネタ
「クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w」はなんJ でよく見かけるフレーズ。
これは2018年6月頃から 頻繁になんJで書き込まれるようになったレスで、>>2などの早い段階で書き込まれる。書き込まれるスレに特に規則性はなく、あらゆる話題のスレで無差別的に書き込まれていたもの。
結論から言えば「クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w」に特定の元ネタは無く 、同じユーザー(と思われる)が繰り返し書き込んだものが広まっただけである。
このレスの真意というのは不明であるが、文章の意味としては「このスレおもしれー。俺はネタをわかってるから面白い。スレを立てた>>1はツッコミ待ちだけど俺はあえてつっこまない。なんJ民のみんなならわかるよな? 」とでも言い換えればよいだろうか。
なんJでは時折わざと誤字を含めたり間違いを残したりしてツッコミ待ち をするようなスレが立つことがあるが、それを皮肉ったようなレスだとも言える。ただし実際はそういうスレ以外でも書き込まれている。
「メンス」の部分はなんJでよく使われる「クレメンス 」を縮めたもので、本来の「◯◯してクレメンス」といった使い方とは違うわけだが、これはあえて間違った使い方をすることでにわかなんJ民の書き込みっぽさを演出 しているのだろう。「なんJはじめてンゴwwwwよろしくニキーwwww」と同じような感覚だ。
書き込みの目的と広まり
多くのスレの>>2で書き込まれていたこのフレーズだが、スクリプトによる自動投稿というわけではなく手動で書き込まれていた のではないかと言われている。書き込みの理由としては、スレを潰したい という思いがあったのか、あるいはひたすらゴリ押しして流行らせたい という思いからだったのかは本人にしかわからない ところである。
「スレを潰したい」という思いがあったとしても、そもそもこのレスによってスレが潰れるような流れにはならない。また、毎回同じ文章であることからNGにされやすい 。なんなら特別長いわけでもなく、不快な文章というわけでもないのでNGにすらされず、ただただスルーされる だけで触れられないことがほとんど。
「流行らせたい」という動機だったとすると、実際にその後『「クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w」←これなに? 』といったようなスレが何度も立てられていることや、多くのなんJ民がこのフレーズの存在を認識していることからすれば成功と言えるかもしれない。しかし、無駄に長いフレーズであるため書き込むのが面倒 であることや、普段の書き込みで使いどころがない ことなどから、流行しているかというとそういうわけでもない。
スレ内での書き込みだけでなく、この文章をそのままスレタイにしたスレ も頻繁に立てられてはいるが、中身がないためほとんど伸びることはない。『手元を見ずに「クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w」と入力するスレ 』のようなお遊びのスレは多少需要があるようだが、ただ長い文章だから使われているだけとも言える。
牧瀬紅莉栖「クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w」
元ネタがよくわからないけどよく目にするフレーズということで、検索してみると『牧瀬紅莉栖「クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w」 』というスレが出てくる。そのため、これが元ネタと勘違いする人もいるかもしれないが、全く関係ない 。
牧瀬紅莉栖というのはゲーム・アニメ『シュタインズ・ゲート 』の登場人物で、2ちゃんねる(作中では@ちゃんねる)を隠れ趣味としていて、よく煽りの書き込みをするというキャラ設定になっている。そのため、なんJでは『牧瀬紅莉栖「◯◯wwwwww」』といったように、牧瀬紅莉栖が実在していたらなんJで煽りの書き込みをしてそう 、といった趣旨のスレが立てられることがある。
『牧瀬紅莉栖「クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w」』もその一種であり、牧瀬紅莉栖ならこのフレーズを使ってそうだというスレで、実際に作中このような言葉遣いをしていたというわけではない。
この他のなんJ語の元ネタ もあわせてどうぞ
「うははーこうしてやる~あはは~~~」はネットで流行しているフレーズ…らしい。
ネット流行語大賞2012で13位に選出されたが、いたるところで「これなに?」と言われている謎のフレーズ。
2ch住民、ニコニコ動画の住民、Twitter民など住み分けはあるので、知らない言葉が誰でもいくつかはあるものの、これについては殆どの人が知らない、どこで流行っているのか謎なのである。
「うははーこうしてやる~あはは~~~」の元ネタ・意味
元ネタとなっているのは2008年に2chの猫について語らうスレでの書き込み。
591 :ななしのいるせいかつ:2008/06/13(金) 23:03:32
買い物行こうと道歩いてたら近所の家の前から
「うははーこうしてやる~あはは~~~ 」と楽しそうな声が。
チラッと声のする方向を見たら
お姉さんが地べたに寝っ転がって猫に添い寝してモフモフしてた。超笑顔で。
・・・そこ地面ですよ?いや、道路じゃないし貴女の家の敷地内だけど
誰にも迷惑かけてないけど、汚れちゃいますよ?
俺の視線に全く気付かず、お姉さんは猫と戯れまくり心底嬉しそうに
「気持ちいいですか?ここですか?」と猫をモミモミ。
「うちの子になりますか?なっちゃいますか?どうですか?」と猫に必死に語りかけてた。
たまにしか見かけないお姉さん。
キリッとした印象だったのに・・・そんなキャラだったんですか・・・。
俺も猫さん好きだが地べたで添い寝は無理だ・・・。
内容からしてノラ猫をモフモフして戯れるお姉さんの話のようである。随所を改変してコピペの様に使われているようだが、元ネタを知っている人が少なすぎるためあまり面白みを見い出せない。
なぜ2008年の書き込みが今更?どこでこれが流行(?)したのか、なぜネット流行語大賞に入っているのか、いろいろと謎が多いフレーズである。