ウルフルズ
読み : ウルフルズ
ウルフルズは大阪出身の4人組のロックバンド。
(ヴォーカルのトータス松本は兵庫県出身)
わいもくん、うちもちゃん、ホンキーマン、メタハン坊やはトータス松本が考えたマスコットキャラクターで、「わいもくん」というタイトルでアニメ化もされている。
ウルフルズのバンド名の由来
ギターのウルフルケイスケの家にあったバンドメンバーお気に入りのレコードの帯に、「Soulful(ソウルフル)」という文字があり、ちょうど「So」のところで改行されていて「ulful(ウルフル)」と読めたことから名付けられた。
ウルフルズの英綴りが「ulfuls」となっているのにはそういう由来があるのだ。
ちなみに「ウルフ(狼)」が由来には関係はなく特に意味はないようだ。
空耳から生まれた『ガッツだぜ!!』
『ガッツだぜ!!』は6枚目のシングル。
この曲はトータス松本が小室哲哉に「ディスコっぽいのをやれば?」とアドバイスをもらい、TRFの「Overnight Sensation」を聴き、ディスコっぽい曲をイメージして作られた。
“ガッツだぜ”というサビの部分は、KC & The Sunshine Bandの『That’s the Way (I Like It)』を聴いて思いついたそう。
確かに”That’s the Way“という部分が”ガッツだぜ“に聴こえる。
これはもはや空耳アワーのレベル。
“ガッツだぜ”と思って聴いたら”That’s the Way”が”ガッツだぜ”に聴こえてくる。
※KC & The Sunshine Bandは70年代のディスコバンド。