あざまる水産

読み : アザマルスイサン

あざまる水産は、女子中学生や女子高校生が使ういわゆる若者言葉のひとつ。TwitterなどのSNSでよく使われる。

あざまる水産とは – 意味

あざまる水産とは、「ありがとうございます。」を意味する。

「ありがとうございます。」を砕けて発音して「あざっす」に。そこに句点の「。」を「まる」と読ませたものを合体して「あざまる」に。そして最終的に「あざまる水産」へと変化した。

では、「水産」はどこから来たのか?

これは居酒屋チェーン店の「磯丸水産」が由来であると思われる。永谷園をもじった「やばたにえん」「つらたにえん」など、企業名と言葉をかけ合わせた用語が若い世代の間で流行していて、あざまる水産もそのひとつ。

「やばたにえん」と「つらたにえん」の意味の解説はこちら

磯丸水産
出典:https://www.sfpdining.jp/brand/isomaru/

ヤッた後はあざまる水産

「ヤッた後はあざまる水産」で始まるフレーズを用いたTik Tokがあるが、これはDJ集団のレペゼン地球の楽曲『8小節ゲーム-改-』が元ネタ。「ヤッた後はあざまる水産」はDJまる(りゅー丸)のパートに出てくるフレーズ。

Tik Tokでは以下の部分を引用している。

ヤッた後はあざまる水産
「愛しているよ」はうそまる水産
猫かぶり??
いや
かいかぶり
みんなの愛はまるかぶり~

元ネタの『8小節ゲーム-改-』

シングルVerの『8小節ゲーム-改-』(DJまるのパートはない)

レペゼン地球の『8小節ゲーム-改-』は、ソングライター3人組WHITE JAMの『8小節ゲーム』が元ネタ。『8小節ゲーム』は、8小節の間で自由にラップをして遊ぶゲーム。『8小節ゲーム』は『フリースタイルダンジョン』でも取り上げられるなど、ラッパーの間で流行。

《こちらのネタもどうぞ》

マンガ・アニメ・音楽・ネット用語・なんJ語・芸名などの元ネタ、由来、意味、語源を解説しています。

Twitter→@tan_e_tan