新しいロゴは色分けされた丸、三角、四角のデザインに「Be unique. Be equal.」の文字。「個性的であれ、平等であれ。」という意味になるが、それがそのままロゴマークの意味ともなっていて、色や形は違うけれどどの図形も面積は同じ。誰もが個性的かつ平等で生きられる世界をという思いが込められている。
前澤社長のバンド「Switch Style」
創業者の前澤友作は、ハードコア・パンクバンドのドラマー「YOU X SUCK」としてメジャーデビューしていた経験を持つ。
『Smoke on the Water』はイギリスのハードロックバンド・Deep Purpleの曲。
(『Machine Head』収録)
『Smoke on the Water』の由来
『Smoke on the Water』という楽曲名には実は由来が存在する。
スイスのモントレーにある湖畔で『Machine Head』のレコーディングを行っていた際、湖の向こう側ではフランク・ザッパのライブがとあるカジノで行われていた。
しかしライブ中に火事が発生し、その様子を綴ったのが『Smoke on the Water』。
客の誰かが打ち上げ花火をあげたために火事となったようだ。 歌詞の内容は火事の様子を綴ったものとなっている。