DIR EN GREY
読み : ディルアングレイ
DIR EN GREYの由来
「DIR」はドイツ語で「銀貨」、
「EN」はフランス語の前置詞、
「GREY」は英語で「灰色」。
「DIR EN GREY」とは「灰色の銀貨」という意味。
しかし実際のバンド名の由来としてこの言葉の意味というのは特に関係はないようだ。
当時LAREINE(ラレーヌ)という別のヴィジュアル系バンドのデモテープに収録されていた「DIR EN GREY」という曲名の響きを気に入りバンド名に採用したのだという。DIR EN GREYの前身バンドと言われているLa:Sadie’s(ラ・サディース)とLAREINEのメンバーが中が良かったようだ。
また、LAREINEが楽曲にこの名前を用いたのは、それ以前に同名のバンドが存在し、そこから拝借したのだそうな。
つまりもともと「DIR EN GREY」というバンドがあって、それを気に入ったLAREINEが曲名に使う、さらにそれを気に入ったディルのメンバーがバンド名に使ったということ。
ずっと思ってたけどディルアングレイってここから取ったとしか思えないんだよね。25年前のロッキンf。 pic.twitter.com/dT0YvhVpTY
— BADMAN (@kamiwa_shinda) 2017年4月18日
横から失礼します。事の真相なんですが1994年頃に私と上条でバンドをやってまして(ビジレイクという売れないバンドでした)その解散後に私と上条で新バンド立ち上げるのにバンド名をどうするかとなって拝借(パクろう)しようと思ったのがディルアングレイでした。
— シン (@syuru0821) 2017年4月19日
しかし新バンドは立ち上がらず上条がラレーヌを結成し曲名に使用したのが真相です。
上条とラサディースのメンバーが仲良かった事もありディルアングレイと言う響きを彼たちが気に入りバンド名に使用しました。
だから当初灰色の銀貨とか言ってましたが意味は全然違いますね。— シン (@syuru0821) 2017年4月19日
ヴォーカル京のソロプロジェクト「sukekiyo」のバンド名の由来もあわせてどうぞ