ALfheim Online(アルヴヘイム・オンライン)
読み : アルヴヘイム・オンライン
ALfheim Online(アルヴヘイム・オンライン)は小説/アニメのソードアート・オンラインの作中に登場する妖精の世界観を持つオンラインゲームの名称(通称:ALO)。「フェアリィ・ダンス編」として描かれている。
ソードアート・オンライン、通称SAOのクリア後、キリトは現実世界に戻れたが須郷の企みによってアスナはALOの世界に幽閉されまだ目が覚めない状態となっており、アスナを救い出すためにキリトは再びオンラインの世界に足を踏み入れた。
ALfheimの由来・意味
「Alfheim」は北欧神話において「妖精の国」を意味する。アルヴヘイム、またはアルフヘイムと発音される。光の妖精(エルフ)が住む国であり、ヴァン神族のフレイが王となり支配している。9つある世界の中で第一層目にアルヴヘイムが存在し、その下の第二層には闇の妖精の国・スヴァルトアールヴヘイムが存在し、第一層と第二層の間には虹の橋(ビフレスト)が架かっている。
9つの妖精種族
ALfheim Onlineでは9つの妖精の種族があり、それぞれ伝承として登場する妖精に由来している。
【火妖精族(サラマンダー)】
四精霊のうちで火を司り、小さなトカゲやドラゴンの姿をしている。
【水妖精族(ウンディーネ)】
四精霊のうちで水を司り、美しい女声の姿をしている。
【風妖精族(シルフ)】
四精霊のうちで空気(風)を司るため姿は見えないとされる。
【土妖精族(ノーム)】
四精霊のうちで土(大地)を司り、老人の姿をしており地中で生活している。
【影妖精族(スプリガン)】
イングランド南西部・コーンウォール地方の伝承に登場し、醜いドワーフの姿をしている。他の妖精を守ったり、財宝を守る役目を持っている。
【猫妖精族(ケットシー)】
アイルランドの伝承に登場する猫の姿をしているが二本足で歩き、人の言葉を話すことができる。ケットは猫、シーは妖精を意味する。
【音楽妖精族(プーカ)】
アイルランドの伝承に登場し、人にいたずらするが親切にされると恩恵をもたらす妖精。
【工匠妖精族(レプラコーン)】
アイルランドの伝承に登場する老人の姿をした妖精で、靴職人であるため「妖精の靴屋」と呼ばれることがある。なぜか1日に靴を片方しか作らない。
【闇妖精族(インプ)】
悪魔に産み落とされた妖精で小悪魔とも呼ばれ、常に何かを企むいじわるな性格をしている。
【光妖精族(アルフ)】
北欧神話の妖精の国・アルヴヘイムに住む妖精でエルフとも呼ばれる。ALO上では9の妖精族の上位種族として登場する。
※四精霊は四大元素である空気・火・土・水の各元素を属性の持つ妖精のこと。
その他のSAO関連の解説記事はこちら