Nintendo DS(ニンテンドーDS)

読み : ニンテンドーディーエス

Nintendo DSは任天堂が開発・発売している携帯型ゲーム機。
上下2つの液晶画面、タッチスクリーン操作、音声認識など、それまでの携帯ゲーム機になかった機能で人気を博す。
「脳トレ」といった誰でも簡単にできるソフトも多く、これまでゲームをしなかった世代にも受け入れられ、全世界で1億4000万台以上を売り上げている。
略称はDS。
2011年2月26日に3Dメガネがなくても3Dでゲームができる「ニンテンドー3DS」を発売。

Nintendo DSの意味・由来

「DS」は「Dual Screen」の略。「Dual Screen」=「上下2つの液晶画面」という意味がある。

DSが初めて発表されたは「E3 2004」では、「Developers System(開発者のためのシステム)」の頭文字からDSと呼ばれていた。
※「E3 2004」は「Electronic Entertainment Expo 2004」の略で、アメリカ・ロサンゼルスで開催される世界最大のゲーム見本市。

「Double Screen」の略であるとの情報もある。

関連商品の製品番号「NTR」の意味

Nintendo DSの関連商品の製品番号には「NTR-」となっている。
これは開発コードの「Nitro(ニトロ)」が由来となっている。
「Nitro」を略して「NTR」としている。

《こちらのネタもどうぞ》

マンガ・アニメ・音楽・ネット用語・なんJ語・芸名などの元ネタ、由来、意味、語源を解説しています。

Twitter→@tan_e_tan