陰キャ

読み : インキャ

陰キャとは – 意味

陰キャとは、「陰気なキャラ」の略語で「陰気な人」「根暗な人」という意味である。
読み方は「インキャ」。

ネットでは陰気な人や根暗な人を指す蔑称として使われており、自らを陰キャと名乗る人もいる。
陰キャの反対は陽キャで、お察しの通り「陽気なキャラ」=「陽気な人」=「明るい人」という意味である。

たとえるなら「陽キャ」=「リア充」「陰キャ」=「非リア充」といったところ。
「陽キャ」=「イケてる人」、「陰キャ」=「イケてない人」という解釈もされる。
「キャラ」=「キャラクター(Character)」は「性格」「人格」という意味で、陽キャは陰キャは性格の明るさ・暗さを表している。

スクールカーストにおいて下位にいる人を指して陰キャと呼ぶことも多い。
上位にいる人を陽キャとされるので、「陽キャ」=「リア充」、「陰キャ」=「非リア充」の解釈が最も分かりやすい。

アニメやマンガの世界でもキャラを陽キャ、陰キャに分かれる。
陽キャラなら『食戟のソーマ』の幸平創真、『とある科学の超電磁砲』の上条当麻など。
陰キャなら『エヴァンゲリオン』の碇シンジ、『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い』の主人公・黒木智子、『四月は君の嘘』の有馬公生など。
『シュタインズ・ゲート』の岡部倫太郎、もとい鳳凰院凶真は中二病だが明るいキャラなので分類が難しい。

《こちらのネタもどうぞ》

マンガ・アニメ・音楽・ネット用語・なんJ語・芸名などの元ネタ、由来、意味、語源を解説しています。

Twitter→@tan_e_tan