こち亀にそんな話あったな

読み : コチカメニソンナハナシアッタナ

「こち亀にそんな話あったな」は主になんJで見られる定型文。

スレの序盤に書き込まれることが多く、スレタイや>>1の書き込みに対して「その話題もう見たことある」といったような意味合いで用いられる。>>1が面白い事を見つけた・思いついたとスレを立てるも、これが書き込まれることで初出のネタではない感を出し、少しシラケさせるような効果がある。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 200 特装版 40周年記念 (ジャンプコミックス)

「こち亀にそんな話あったな」の元ネタ・初出

このフレーズが初めて書き込まれたスレというのは残念ながら不明。2015年の11月30日になんJで「こち亀にそんな話しがあったなという風潮」というスレが立てられており、これがスレタイとして確認できる最古のもの。「風潮」となっていることから、これ以前に書き込みとして頻繁に目についていたものと思われる。

その後12月の上旬になんJで「こち亀にそんな話しねえよ死ねキチガイ」、モ娘(狼)で「こち亀にそんな話しあったな とかいうスクリプト」、VIPで『「こち亀にそんな話しあったな」←これ』といったスレが立っており、なんJのみならず2ちゃんの様々な板でこの時期に無差別に書き込まれていたことがわかる。

上記のスレタイを見てもわかるように、あらゆるスレで書き込まれては嫌がられており、「こち亀」にそんな話がなさそうな話題でも書き込まれていたことから、スクリプトだと思う人も少なくない。実際にスクリプトだったのか、手動で書き込まれていたのかは定かではないが、あまりにしつこく書き込みが続いたためになんJではすっかり定着してしまう。

その後はスレが立ったらとりあえず書き込んでおけ、といった感じで深い意味はなく書き込まれているため、「若干滑ったな」や「イッチのフリはわかっとるメンスな」等と同じようにスレの序盤に書き込まれてはスルーされている。

汎用性の高い便利フレーズ

そもそもこの「こち亀にそんな話あったな」というフレーズはたいがいの話題で書き込むことができる便利なフレーズでもある。

こち亀は1976年から40年に渡って連載され、単行本は200巻を刊行、誰もが知っている長寿作品である。週間でこれだけの長期連載となると取り上げた話題も多岐に渡っており、およそ一般的な話題であれば、本当に「こち亀でそんな話あった」となることも少なくない。時には具体的な話や画像が貼られることもある。

また、こち亀の全話の内容を把握している人もそう多くないことから、「こち亀でそんな話しあったな」と言われると、実際には無くても「そうなのか」と思ってしまう説得力がある。

どんな話題でスレを立てても「こち亀にそんな話しあったな」と書き込まれることから、逆に「【急募】こち亀になさそうな話」というような無さそうな話を探すスレも立てられる。しかし、多くの話が「あるぞ」となり、こち亀の取り上げた話題の多さに気付かされるスレとなる。無さそうな話を考えて書き込む人もいれば、あえて実際にあった話を書き込む人もいる。

派生形として、「美味しんぼにそんな話しあったな」「ドカベンでそんな話あったな」「シンプソンズで見た」「伊集院光がラジオで言ってたな」など、長く続いた作品や番組を用いた書き込みが見られることもある。

《こちらのネタもどうぞ》

マンガ・アニメ・音楽・ネット用語・なんJ語・芸名などの元ネタ、由来、意味、語源を解説しています。

Twitter→@tan_e_tan