リケジョ

読み : リケジョ

リケジョとは・意味

「リケジョ」とは「理系女子」の略である。

近年、「◯◯女子」「◯◯男子」などとして趣味や仕事の得意分野で男性女性をカテゴライズする言葉がよく作られているが、この言葉もその一つ。「レキジョ(歴女)」などと似たようなものと考えてよいかと思われる。

「リケジョ」は「理系女子」の略であり、理系の女学生や理系の研究などを職業としている女性を指す。理系の分野というのは文系と比較して女性が少なく、日本の大学における理系の学生の男女比は9:1程度となっている。世界的に見ると少ない割合となっているが、それでも日本のリケジョの割合は年々増加している。

2014年1月に新型万能細胞『STAP細胞』が理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの小保方晴子さんという女性研究者によって作られたことによって「リケジョ」という言葉に注目が集まっている。

しかしこの言葉自体はこれ以前からあるもので、特に最初に注目されたのは2011年、茨城県立水戸第二高校を卒業した女子学生らの論文がアメリカの物理化学専門誌「The Journal of Physical Chemistry」に掲載された際に各メディアが「リケジョの快挙」として取り上げたことで広まった。その後2013年には講談社が理系女子の進路応援をするサイト『Rikejo』をオープンするなどしている。

「リケジョ」という言葉にはただ単に「理系の女子」という意味だけでなく、その生態も含んだ意味として用いられることもある。
研究対象や数式などを「かわいい」と感じたり、尊敬する人は科学者だったりというのがリケジョの生態、らしい。また、上述のように理系の現場では女性が少ないためモテやすいとも言われている(個人差があります)。

《こちらのネタもどうぞ》

マンガ・アニメ・音楽・ネット用語・なんJ語・芸名などの元ネタ、由来、意味、語源を解説しています。

Twitter→@tan_e_tan