HUAWEI(ファーウェイ)

読み : ファーウェイ

HUAWEIの由来・意味

HUAWEIは中国の通信機器メーカー。読み方は「ファーウェイ」で正式名称は「ファーウェイ・テクノロジーズ」である。

huawei

「HUAWEI」という社名は、中国語の社名にローマ字を当てたものであり、言葉自体には意味がないという。中国での社名は「華為」と書くが、これは創始者であるレン・ツェンフェイが「中華(中国)の為に」という意味を込めて付けた社名だそうな。
参考:ファーウェイ、スマホ製造工場を日本メディアに初公開–世界第3位の高品質戦略とは

HUAWEIの読み方

「HUAWEI」はもともとが中国語であるせいか、英語に慣れている人でもどう読むのかは難しい。

正しい読み方は「ファーウェイ」なのだが、これがなかなか浸透していないということもあって、同社がYoutubeの公式アカウントで「Huaweiの発音教室」なる動画を公開している。HUAWEIがアーセナルのスポンサーであることから、動画にはアーセナルの選手も登場する。


動画の最後に「スポンサーの名前」を発音する部分があるが、[WAH-WAY]と書かれており、発音も日本での「ファーウェイ」よりも「ウァーウェイ」に近いように聞こえる…。

読み方がわかりづらい、でおなじみのASUSの由来もあわせてどうぞ

《こちらのネタもどうぞ》

マンガ・アニメ・音楽・ネット用語・なんJ語・芸名などの元ネタ、由来、意味、語源を解説しています。

Twitter→@tan_e_tan