スポンサードリンク
無理ぽ
読み : ムリポ
「無理ぽ」は「もう無理っぽい」という意味
「無理ぽ」の元ネタ
「無理ぽ」は2chのダウンロードソフト板発祥の「もうだめぽ」の派生である
もうこれ以上はどうしようもないという
追い詰められた際に使われる言葉であるが、
最後に「ぽ」が付くことで逆に追い詰められた感が和らぎ、
切迫した感じがしない。
カテゴリー
- ネット用語 (732)
- AA (64)
- マンガ (289)
- アニメ・キャラクター (270)
- ゲーム (113)
- スポーツ (208)
- 芸名・コンビ名 (347)
- お笑い・ネタ (50)
- 企業名・店名 (198)
- 商品名 (101)
- IT・マーケティング用語 (71)
- WEBサイト・サービス (46)
- 邦楽バンド・グループ (353)
- 邦楽アーティスト・ソロ (124)
- 邦楽曲・アルバム (92)
- 洋楽バンド・アーティスト (115)
- 洋楽曲・アルバム (30)
- 音楽関連 (19)
- テレビ・ドラマ・映画 (84)
- 漫画家・作家 (27)
- 小説・ライトノベル・詩 (22)
- 地名 (32)
- 行事・祭り・記念日 (52)
- 経済・社会・職業 (17)
- その他 (95)
- まとめ (31)
タグ
DJ
ELLEGARDEN
F1
Indie Rock
iPhone
NHK
Piano Rock
Rock (UK)
Shoegazer
SMエンターテインメント
The Rolling Stones
Twitter
WordPress
お笑い番組
とあるシリーズ
よつばと
アカギ
オーディオ
オードリー
クレヨンしんちゃん
ケーブルテレビ
コナミ
サンスポ
シカゴ・カブス
スポーツ
ソードアート・オンライン
ディズニーランド
ネーミング
ネ実
バイク
マスコットキャラクター
モーニング娘
ヤングジャンプ
ラジオ
和田一浩
年中行事
戦略
日清
水島新司
細田守
翠星のガルガンティア
芸術
車名まとめ
週刊誌
顔文字