レベチ / ジゲチ
読み : レベチ / ジゲチ
レベチとは? レベチの意味
レベチとは、「レベルが違う」の略である。レベチ=レベルが違うは、好意的な意味で使われることが多い。
たとえば、「(アイドルの)●●ちゃんのかわいさがレベチ」「美味さがレベチ」といったように使う。このように、レベチ(レベチが違う)には、他よりも優れているという意味が含まれる。
レベチは、いわゆる若者言葉のひとつ。「2015年ギャル流行語トップ10」で第7位にランクイン。
ジゲチとは? ジゲチの意味
ジゲチとは、「次元が違う」の略である。この「次元が違う」というのは、「別世界」「桁違い」という意味。レベチと同じく好意的な意味で使われることが多い言葉。
たとえば、「一人だけかわいさがジゲチ」「クリロナがジゲチすぎてワロタ」といったように使う。このように、ジゲチ(次元が違う)は飛び抜けて優れている人や物に対して使う言葉。
ジゲチは、レベチ=レベルが違うの上位表現ともいえる言葉。レベルのさらに上の表現として、次元という表現を使う。
「レベチ超えてジゲチ」という使い方も。
UNCWスタメンで
10得点9アシスト勝てるか!!!!!!!!!!!
レベチ超えてジゲチ(次元違う) https://t.co/sROjn9VZEw— ともやん🏀【レイクレ】 (@tmyndayo) 2018年11月19日
![](https://moto-neta.com/wp/wp-content/uploads/tanetan-smile.png)
タネたんの一言
レベチよりジゲチのほうが強い褒め言葉なんだね