てま
読み : テマ / テマホウカイ
「てま」はスマホゲームの『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』関連の会話で使われるネット用語。
【目次】
「てま」「てま崩壊」の意味・元ネタ
「てま」は”キャラクター(モンスター)が強すぎて、ゲームバランスが崩壊すること”を意味する。『パズドラ』に登場するモンスターのリーダースキルの設定が高すぎると、簡単にダンジョンをクリアできてしまうため、ゲームバランスが崩壊してしまう、というわけである。「てま崩壊」ともいう。
手間暇の「てま」とは何ら関係がない。ひらがなで「てま」と表記するため、漢字はない。
「てまる」や「てまりすぎ」という使い方までされており、「てま」の意味を知らないとなんのこっちゃさっぱり分からない。
元ネタは『パズドラ』のプロデューサーである山本大介氏が2014年3月5日投稿したTwitterの内容。
4倍が期待されてる!4倍にした!じゃ、一瞬てまゲーム崩壊ですよ^^; @mo2_ch @DaikeYamamoto 投票した人はみな四倍になることを期待していただろうとは思わなかったのですか? 裏切りもいいところです 四倍にしたらマズイ理由があれば公表していただきたいです
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) 2014, 3月 5
このツイートは神輝の代行者・メタトロン(光メタトロン)の究極進化についての内容で、究極進化前のリーダースキルは「HP80%以上で、回復タイプの攻撃力が3.5倍になる」であるが、究極進化を実装するにあたり攻撃力を4倍にして欲しいとの希望があった。
それに対し、山本大介氏は「4倍が期待されてる!4倍にした!じゃ、一瞬てまゲーム崩壊ですよ」と答えた。
「一瞬てま」は、スマホでのフリック入力ミスで、本当は「一瞬で」と打ちたかったようだ。
この入力ミスがパズドラユーザーに取り上げられ、キャラのスキルが強すぎてゲーム崩壊することを「てま」と呼ぶようになった。
結局、光メタトロンの究極進化では攻撃力4倍は実装されず、攻撃力3.5倍のまま実装された。3.5倍から4倍はわずかな攻撃力に感じるが、同じ光メタトロンを助っ人に連れて行った場合、3.5倍×3.5倍だと12.25倍だが、4倍×4倍で16倍の攻撃力になるので、攻撃力がかなり上がる。
※「パズドラ」では一人助っ人を連れてダンジョンに入れることができる
究極進化前
「HP80%以上で、回復タイプの攻撃力が3.5倍になる」
↓
究極進化後
「HP50%以上で、回復タイプの攻撃力が3.5倍」
↓
2014年10月に上方修正され、現在は以下のリーダースキルに
「回復タイプのHPがほんの少し上昇。HP50%以上で、回復タイプの攻撃力が3.5倍」
曲芸士がてまりすぎると話題に
スクウェア・エニックスのゲーム『クリスタル・ディフェンダーズ』とのコラボガチャが2015年2月23日〜3月8日限定で行われ、本ガチャで以下の「曲芸士」というキャラが初めて登場した。
リーダスキルは「回復の2コンボ以上で攻撃力が7倍」というもの。
パズドラユーザーなら2度見するレベルのてまり具合である。
回復の2コンボという低条件で、攻撃力7倍もの威力を発揮するという、光メタトロンの攻撃力を4倍にする・しないという話どころではない。
同じ曲芸士を助っ人に連れて行けば、7倍×7倍で49倍もの攻撃力を与えることに。
これではゲーム崩壊である。
スクウェア・エニックスのCDコラボ担当者が、Twitterで「無理言って対応していただきました」というツイートをしたことにより炎上。
パズドラの時代も変わったので、CDコラボキャラのスキル上げ全員できるように無理言って対応していただきました(^_^)
銀卵でもスキルマにして使ってもらいたいので皆さん楽しんでくださいね。
— Seasons (@Seasons) 2015, 2月 20
曲芸士、ギリギリまで調整したのですがとてつもなく強く、バズルがまた楽しくなります(^_^)
自分は、ゲットするまで回すぞぉ!
— Seasons (@Seasons) 2015, 2月 20
パズドラ運営は、曲芸士のスキルについて以下のように回答している。
「曲芸士」のリーダースキルについては、現在のパズドラにおいて、強力な効果を持つものの一つではございますが、リーダースキルの発動や、ステータス・その他要因をチーム編成やモンスター育成、パズル等でカバーする必要があるなど、安定的に使用していくための難度は高く、様々な工夫が必要となってまいります。
また、今後のアップデートや新ダンジョン、新キャラクター等の実装を経て、パズドラでさらに幅広い遊び方ができるようになっていくことも考慮し、ゲームバランスに深刻な影響はないと判断しておりますため、本リーダースキル内容を下方修正することは予定しておりません。
http://mobile.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k0000002ud5.html
テマさん
2018年12月に開催された『妖怪ウォッチコラボ』で実装されたキャラクター「コマさん」が「テマさん」とユーザーの間で呼ばれている。
テマさん強すぎィ pic.twitter.com/4mJ2BlWFf4
— フォルテの婿 (@ATK_satori) 2018年12月25日
コマさんはかなり強力なキャラクターではあるが、本来の「てま」の意味である「ゲームバランスが崩壊」するほどかというと、そこまでめちゃくちゃな能力というわけではない。しかし、「コマ」と「テマ」がうまいことかかっていて「テマさん」という響きがしっくりくるため、「めちゃ強い」という意味合いを込めて「テマさん」と呼ばれている。
他の「パズドラ」関連ネタもついでにどうぞ
チャラリー鼻からパズドラ
プチョヘンザ
マンクルポ
マッペーヤーリ
ハジドラ・オワドラ
ポカポカ運営
GungHo(ガンホー)の社名の由来