ネプチューン

読み : ネプチューン

ネプチューンの由来・意味

ネプチューンはワタナベエンターテインメント所属のお笑いトリオ。
名倉潤、原田泰造、堀内健の3人で1994年に結成された。

ネプチューン

https://www.watanabepro.co.jp/mypage/3000002/

トリオとなる以前の1991年、原田と堀内の二人フローレンスというコンビが結成された。「フローレンス」というコンビ名は、二人が電車に乗っていた際にコンビ名を決めようという話になり、車窓から「フローレンス」という名前のラブホテルが見えたことが由来。
参考:プロ論。原田泰造さん

フローレンスは2年ほど活動したが、二人共ボケだったためツッコミを入れようということで、当時「ジュンカッツ」というコンビが解散したばかりだった名倉潤を誘ってトリオを結成。当初のトリオ名は「フローレンスZ」だった。これはナベプロの先輩である中山秀征が組んでいた「ABブラザーズ」というコンビがあったことから、ナベプロは「AB」から始まり「Z」で終わるという意味が込められている。

そこから新たにトリオ名を変えることとなり、堀内が最初に考えた候補として「The 妊娠 USA」、「やっぱり犬が好きブラザーズ」などがあったが採用されず。その後さらに堀内が「壮大な名前が良い」ということで、「ゲリマンダー(選挙用語)」、「ネプチューン(海の神様)」、「アンカーズ」の3つを候補とした。

3つの候補で話し合っても決まらなかったため、3人それぞれが候補名を一つづつ持ってじゃんけんをして、勝った人の名前にしようということに。結果「ゲリマンダー」を持った堀内が勝利したが、事務所のスタッフに反対されてしまう。最終的にはセーラームーンのセーラーネプチューンとキン肉マンのネプチューンマンがかっこよかったからということで「ネプチューン」に決定した。

参考:堀内健康白書
堀内健康白書

由来となった「ネプチューンマン」と候補の一つだった「ゲリマンダー」はその後ビデオのタイトルとして用いられている。

WATANABE SHOWKAI「ネプチューン ゲリマンダー」 [VHS]

名倉潤が命名したコンビ名・芸名

クールポコの由来
Wエンジンの由来

名倉やないかい!の元ネタもあわせてどうぞ

《こちらのネタもどうぞ》

マンガ・アニメ・音楽・ネット用語・なんJ語・芸名などの元ネタ、由来、意味、語源を解説しています。

Twitter→@tan_e_tan